2012年8月

花はアザミ
葉はリンゴの香り

リンゴアザミの花
  ▲リンゴアザミの花

ムラサキルーシャン

 上の写真は、ムラサキルーシャンの花です。この植物、葉っぱをこすって匂いをかぐとリンゴの香りがするのでリンゴアザミとも呼ばれています。春先から私の部屋の窓際で育てているのですが、綺麗な花を見せてくれています。窓際なのですが日当たりが不足気味、鉢植え全体を見ると、茎が伸びすぎています。でも、机の上に花と緑があるのはいいですね。
 

2012.8.1

わかったつもり
これが問題だ!

わかったつもり
  ▲西村克彦「わかったつもり」光文社新書

理解力・読解力を磨くための一冊と書かれていますが

 この本、標題の通りなのですが、私に響いてきたのは「コーチの聴く力を磨く」でした。
冒頭に“読み手にとって最大の障害になるのが、自分自身の「わかった」という状態です”という記述があります。これは正に、日々私自身に言い聞かせている「聴く」ためのスタンスなのです。
そして、“「わかったつもり」の状態は、ひとつの「わかった」状態ですから、「わからない部分が見つからない」という意味で安定しているのです。わからない場合には、すぐ探索にかかるのでしょうが、「わからない部分が見つからない」ので、その先を探索しようとしない場合がほとんどです”と分析し、より深い読解力をつけるためには、まず現段階では「わかったつもり」でしかないことを自覚し、その状態から「脱却」することが必要であると説いています。
 「読解の構造」を認知心理学あるいは科学的な観点も踏まえて解き明かしている点で、私に響いたのだと思います。人は思い込むと、その状態にロックオンしてして思考が停止してしまい、それより起きる弊害を多々経験しています。
 私は何も知らない、何が起こっているのだろう? 何がそうさせているのだろう?
 聴くために必要なのは「興味・好奇心」「探求心」!

2012.8.8

猪や鹿クンに
ご注意します

いのしかクン
  ▲山道で見かけた看板

見た瞬間思った事

 避暑に出掛けていた信州の高原を散歩中、写真の看板を見つけました。
おおぉっ、洒落た呼びかけ「猪や鹿に素手で触ると危ないよ!」と教えている、と読み取った私でした。そこで写真を一枚。
 しかし後でよく見ると、上部に大きく書かれた「いのしかクン」には商標登録マークが付いていました。これは商品名なのですね。そして中央に赤字で書かれた「素手でさわらないでください!」が人に対する注意書きでした。

2012.8.17

<<前の月へ 次の月へ>>
Copyright Coach Chigen © 2008-2012 All Rights Reserved.