月: 2024年10月

▲ Disney's Castaway Cay (Bahamas)

かみつけの里

▲ 秋桜に囲まれた「二子山古墳」

上毛野はにわの里公園

10月後半というのに、年間夏日を更新中の日本列島ですが、秋桜(コスモス)が美しく咲く「上毛野(かみつけの)はにわの里公園」(群馬県高崎市)に出掛けました。 上毛野は、古墳時代の群馬県地域の呼称だそうで、ここは「古墳」と「埴輪」の里なのです。5世紀末から6世紀前半にかけて起こった、二度の榛名山大噴火で隠されていた遺跡が発掘調査で明らかになった処です。 上の写真は「二子山古墳」の全景、左側のこんもり盛り上がった部分が「前方後円墳」の円形部分でこの頂上に大きな「石棺」が納められており、そこまで登ることが出…… READ MORE

価値共創

▲ 香り立つ金木犀(キンモクセイ)

学びの季節

前回トピックスは〝松茸三昧〟で「食欲の秋」を語りました。いつまで続くのかと思われていた酷暑も陰りを見せ、ようやく秋が見え始めました。 「読書の秋」「勉強の秋」「芸術の秋」・・・色々と言われていますが、秋は「学びの季節」ですね。 今回は、思いに耽る散歩道で見掛けた秋の景色を並べながら「私の学び」を述べてみます。

共創とは?

VUCA*と呼ばれ、社会やビジネスにとって未来の予測が難しくなっている今注目されている「共創」をプロコーチの立場で考えました。 経済産業省が2022年に公表した「令和 3 年度企業による価値共創事業の…… READ MORE

松茸三昧

▲ 松茸三昧の食卓

美ヶ原を散策

八ヶ岳中信高原国定公園の最北に位置し標高2,000mの高原台地「美ヶ原」。 北・中央・南のアルプスから富士山まで360度の眺望が広がる、なだらかな起伏の台地。放牧された牛たちが草を食んでいました。
美ヶ原「美しの塔」
私は美味しい松茸とお酒を頂くために、腹ごなしの散策。 この美しい高原には霧の発生が多く、濃い霧にまかれた登山者を守るための霧鐘(むしょう)を備えた「美しの塔」が建てられています。 塔の南面には美ヶ原を愛した山の詩人尾崎喜八が書いた「美ヶ原溶岩台地」の詩文、北面には山本小屋を開き登山道を整備した山本俊…… READ MORE