2010年9月

マネーコーチング
ぐんちゃぷ勉強会

リソースチーム勉強会
  ▲リソースチーム吉岡さんをファシリテーターに

社労士とFPのコーチが

日本コーチ協会群馬チャプター、ぐんちゃぷのメンバーに居る社会保険労務士(吉岡さん)とファイナンシャルプランナ(今泉さん)による勉強会、題して「マネーコーチング」。
面白い切り口ですよね! 「お金」に対して抱いている思い、捉え方のルーツは、「親」「育てられ方」にあることを振り返り、今現在の「マネー診断テスト(今泉さんのオリジナル)」を受けました。当然、私は「堅実タイプ」でした。「超堅実タイプ」別名「ケチ」も二人いて、面白かったですね。大勢の中で自分の位置づけが分かる、客観視できるアセスメントでした。

「お金」が友達だったら

自分自身のお金の使い方で「上手く行っているところ」「上手く行っていないところ」を書き出し、それをテーマにコーチを受ける。出てきた答えは「幸せに感じる事への出費はOK!!」「他力本願には手を出さない!」と、結構当たり前のことでしたが、話しの中で、「お金」に人格を持たせて「人」を眺めさせると面白い。「お金」からは、その人の人格が丸見えになるね、と大笑い! 「お金」ちゃんは、可愛がってあげて旅に出してあげる、そうするとお友達を連れて帰ってくるのですよね!!

フランシス・ベーコンの名言

「知は力なり」で有名な16世紀の哲学者、ベーコン名言集にこんなものを見つけました。
 ■金は費消するためにある。費消する目的は、名誉と善行である。
 ■金はこやしのようなもので、撒布しない場合は役に立たない。
 ■金は良い召使いだが、場合によっては悪い主人でもある。

2010.9.12

信州の高原で
松茸三昧

まつたけ
  ▲松茸ご飯と土瓶蒸し

今年は予想外の豊作

異常な暑さに心配された今年の松茸でしたが、蓋を開けてみると意外に豊作とのこと。信州の宿で、贅沢をさせて頂きました。上の写真(松茸ご飯と土瓶蒸し)以外にも、松茸の天ぷら、茶碗蒸し、焼き松茸、すき焼きと松茸三昧でした。地酒を頂きながら酔いつぶれてしまい、食べきれなかった松茸は「お持ち帰り」。帰宅した夜は、もう一度松茸ご飯を頂きました。感謝!感謝!!
 
【三昧】という言葉を使いましたが、チョト調べてみると、仏教用語で「心が統一され、安定した状態」「一つのことに心が専注された状態」とあります。また、他の名詞に付いて「一心不乱に事をするさま(例;読書三昧)」「むやみやたらにするさま(例;刃物三昧・ぜいたく三昧)」ともありました。今回は、「むやみやたら」でした。

2010.9.25

<<前の月へ 次の月へ>>
Copyright Coach Chigen © 2008-2010 All Rights Reserved.