2008年9月

関東周辺を一巡り
〜地域活性化
能力・組織開発

コスモス街道
  ▲コスモス街道・コスモス祭り

企業研修、各地商工会の勉強会

8月下旬から9月上旬にかけて関東周辺で、研修や講演会が続きました。最近、私の研修は「AI(Appreciative Inquiry)手法」に近づいています。これは、弱点や欠点を補正・解決していくのでなく、個人や組織が持つ「強み」に注目し可能性や活力を引き出していくものです。以下は研修会場近辺で立ち寄ったポイントですが、この「立ち寄り」は、わたし自身に活力を与え「良い仕事」を行うために必要な要素になっています。

富士北麓「リリーパーク

山梨県鳴沢村にある百合園です。花が上向きに咲く「すかしゆり系」と、下向きに咲く「やまゆり系」があり、やまゆり系が素晴らしい香りを放つことを知りました。ゆりの香りは副交感神経を刺激作用して、人体のホルモン分泌を促すと聞き、「コンカドール」と呼ばれる苗を買い求めました。4日後、私の部屋で見事に開花し、香り続けました。驚いたことに花びらを伝って蜜が涙のような雫を作ります。「蜜の味」も楽しみました。

清水森林公園「やすらぎの森」

静岡県静岡市の公園です。見事な竹林が点在する森林の中に「やませみの湯」と呼ばれる温泉、美味しい手打ち蕎麦を出してくれる食事処「たけのこ」があり、仕事の後、ゆっくりまったりとした時間を過ごしました。

関東平野のへそ「ネーブルパーク」

茨城県古河市にある自然とのふれあいをテーマにした公園で、関東平野の中央に位置するそうです。太陽系の惑星をイメージした自然石のオブジェがあり、その側には星屑が降り注ぐようにドングリがたくさん落ちていました。

佐久市「コスモス街道」

長野県佐久市の内山地区を通る国道254号沿道約9kmに植えられているコスモス。1977年、狩人の歌った「コスモス街道」で一躍有名になりましたね。立ち寄った日にはコスモス祭りが行われていました。高原の花の色は、なぜこんなに鮮やかなのでしょうか。

草津温泉への「メロディロード」

群馬県のあの有名な草津温泉で見つけました。長野原町から国道292号で草津に上っていくと、草津温泉の玄関口となる道の駅から600mほど手前に設けられています。タイヤと道路の摩擦音で「草津節」が聞こえるのです。面白いですね〜、楽しいです。帰りにもう一度聞こうと期待して通りましたが、この仕掛けは上り車線だけでした。残念。

日本で唯一、道教のお宮

埼玉県坂戸にある「聖天宮(せいてんきゅう)」。大病を患った康國典(台湾出身)が、ご本尊への祈願により奇跡的に回復したことに感謝し、お告げに導かれて建廟したもので、日本で唯一の道教のお宮(廟)だそうです。本殿には、道教の最高神「三清道祖」が祭られています。本殿前には透かし彫りの九龍(三清道祖の威令を表している)があり、一つの大理石から透かし彫りで作ったもの。この宮の彫刻はほとんど全てが透かし彫りで、その高度な技術には驚かされます。

2008.9.10

日本コーチ協会
第10回大会
Coaching2008

Coaching2008
  ▲ネットワーキングパーティー

日本全国からコーチ達が、満員御礼!

9月20日、心配された台風の影響も受けることなく東京永田町の「都市センターホテル」で第10回目のコーチ大会が行われました。私は、ご案内役として入り口に立たせて頂き、電話を通したお声だけのお付き合いだったクライアントさんやコーチトレーニング受講者の方とお会いすることが出来ました。

今年のテーマは「創造性」

基調講演は、南アフリカ・クリエイティビティ財団会長の Dr.Kobus Neethling 氏による「 A New Kind of Creativity for New Kind of Century−新世紀における新しいクリエイティビティ−」。
私にインパクトを与えたのは、「『コーチングとは、何かを行うことでなく、可能性の先へ向かう出発点となる』ということに気が付けば、『奇跡を起こす』ことが現実になるのです。」というこの表現。『beyondness−可能性を超える−』というキーワード共に、新世代のコーチの役割に目を向けさせられました。

2008.9.20

<<前の月へ 次の月へ>>
Copyright Coach Chigen(c)2000-2008 All Rights Reserved.